貼箱&紙器全般〈企画・製造・販売・配送〉

株式会社パッコム|貼箱&紙器全般〈企画・製造・販売・配送〉

  • お気軽にお問い合わせください。
  • プライバシーポリシー
  • 電話
  • fax

企画・製造

 

planning
企 画

箱の形状や貼り紙に使用するテクスチャー、加工に関するご相談からサンプル提供まで。
お客様からいただいた条件やご要望に応じてスピーディーに企画ご提案を行います。

打合せ

打 合 せ

箱の中に入れる商品・販売方法などをお聞きし、どのような紙器にするかイメージを詰めていきます。お客様で「具体的な箱のイメージがわからない」場合でも、ご提案させていただきますので、ご要望をお聞かせください。


設計

設  計

箱の形状・商品仕様・販売方法などを考慮し、見た目・強度ともに最適な紙器を設計していきます。図面の製作は、箱の空間内寸をお聞きし、そこから設計する方法と、商品をお借りし採寸して設計する方法があります。


サンプル製品の試作

サンプル製品の試作

白無地または、完成品に近いサンプル製品をおつくりします。設計から試作まで自社の企画室で行うため、スピーディーにご提案が可能です。 印刷がある場合は当社から印刷用ひな形をお渡ししています。

ロングヒット商品誕生ストーリー

ロングヒット商品 誕生ストーリー

会社のエコ意識とお客様からの
ひと言から生まれた、
人気ノベルティ製品「メモブック」。

今から約30年以上、昔の話です。貼紙や印刷紙の裁ち出し(破棄していた部分)をメモ用紙として使っていました。紙だけですとバラバラになるため、メモ用紙が納まる箱をつくりました。それをご覧になったお客様から「フタをつけたら商品にならないかな?」と言われたことが、メモブックの始まりです。サイズ、色、貼紙など試行錯誤してつくっていました。1998年(平成10年)頃から印刷が容易になり、作図用ソフトもバージョンが進化して使いやすくなりました。オフセット印刷によるフリーデザインなどの商品も始め、最初は専門外のオフセット印刷でトラブル続きでしたが、社員一同努力して完成形が出来上がりました。現在は多くのお客様にご利用いただいております。

今から約30年以上、昔の話です。貼紙や印刷紙の裁ち出し(破棄していた部分)をメモ用紙として使っていました。紙だけですとバラバラになるため、メモ用紙が納まる箱をつくりました。それをご覧になったお客様から「フタをつけたら商品にならないかな?」と言われたことが、メモブックの始まりです。サイズ、色、貼紙など試行錯誤してつくっていました。1998年(平成10年)頃から印刷が容易になり、作図用ソフトもバージョンが進化して使いやすくなりました。オフセット印刷によるフリーデザインなどの商品も始め、最初は専門外のオフセット印刷でトラブル続きでしたが、社員一同努力して完成形が出来上がりました。現在は多くのお客様にご利用いただいております。

メモブックシリーズを見る
企画製造部部長 中島好隆

メモブックシリーズ

企画製造部 部長
中島 好隆
Yoshitaka Nakashima

メモブックシリーズを見る
 

manufacture
製 造

紙器について長年のノウハウと経験を積み重ねてきたパッコムの製造現場。
安全性と衛生面に配慮した体制を整え、品質に優れたものづくりに取り組んでいます。

紙断ち断裁

紙断ち断裁

箱の芯材となる板紙やその上に貼りつける紙をカットする、通称「ギロチン」 と呼ばれる機械です。パッコムでは板紙専用と貼り紙専用の2台を所有し、断裁作業の効率化を図っています。
(L判サイズ/1100×800mm)


自動貼り箱機械

自動貼り箱機械

“四隅止め、糊つけ、箱乗せ、くるみ加工、折り込み加工”を行う機械です。機械を操作するオペレーターと検品作業者の2人で作業を行い、1日5,000~6,000個の貼り加工を仕上げます。オペレーターが機械の調整をすることで、特殊なサイズの加工も可能。また、季節や湿度によって使用する糊を見極め、変更しています。


箔押し機械

箔押し機械

金・銀箔、ホログラム、顔料箔など、光沢のある特殊加工を行う機械で、ホイールを熱転写して印刷します。紙器の高級感や個性を引き立てる装飾時に活躍しています。自社加工により、100~200個の小ロットもコストメリットが高く、スピーディーな対応が可能です。

人の手による丁寧な仕上げ、
厳しい品質チェックを日々実践。

パッコムは紙器製造業界の中でもいち早く帽子・ユニフォーム着用を取り入れ、徹底した衛生管理のもとで清潔かつ安全な現場づくりに努めてきました。特に細かな作業を必要とする加工作業や検品作業においては、通常より明るい9000ルーメンの照明下で一つひとつ丁寧に仕上げ、厳しく品質のチェックを行っています。また、箱に詰め込む仕切りやクッション材のセッティング作業においてもワンストップで承っています。

新しい機械の導入で、新加工への挑戦!
Vカット機械

新しい機械の導入で、新加工への挑戦!

高級感のあるシャープな仕上がり
「Vカット機械」を2017年夏に導入。

板紙の切れ込みをV字型にすることで、角をよりシャープに仕上げられるとして世界的にも関心が高まる「Vカット」製法。パッコムでは厚さ1~4mmの板紙裁断を可能とするVカット機械を導入し、本格始動にむけて試運転や機械メーカーと共同で改良をすすめています。

Vカット機械

板紙の切れ込みをV字型にすることで、角をよりシャープに仕上げられるとして世界的にも関心が高まる「Vカット」製法。パッコムでは厚さ1~4mmの板紙裁断を可能とするVカット機械を導入し、本格始動にむけて試運転や機械メーカーと共同で改良をすすめています。

Vカット機械

Vカット製法
Vカット製法板紙をV字型の断面に裁断し、貼り合わせることでシャープな角を実現。

一般的な製法
板紙の厚み分だけ角が丸みを帯びます。

Vカット製法
 

workflow
製作の流れ

打合せから製造・納品まで、すべてをワンストップでご対応します。

打合せ

打合せ
下矢印

設 計

設計
下矢印

サンプル製品の試作

サンプル製品の試作
下矢印

お 見 積

サンプル製品を元に、箱仕様(紙・印刷・サイズ・梱包・輸送など)を考慮してお見積を作成します。
お見積・納期・荷姿・発送方法など内容のご承諾をいただけましたら、製造を開始します。

下矢印

紙器の製造(加工・組み立て・検査・検品)

どの工程もしっかりと丁寧に行います!

国内での製造はもちろん、海外での製造も管理体制をしっかりと整え対応しています。

海外工場の詳細を見る サンプル製品の試作 サンプル製品の試作
下矢印

納 品

梱包・荷造り・発送または配達まで、すべて弊社で手配します。
メールやお電話・ファックスで、すべての手配が完了します。